投稿

ラベル(野辺山移動教室)が付いた投稿を表示しています

第5学年 野辺山移動教室 帰校式

イメージ
教職員や保護者に迎えられ、富士見小学校に帰ってきました。帰校式をもって、野辺山移動教室の終わりです。宿泊学習を通して学んだことを今後の学校生活に生かしてほしいです。

第5学年 野辺山移動教室 お土産購入

イメージ
濡れた服を着替え、お楽しみのお土産購入の時間を迎えました。自分に、家族に等思い思いお土産を選ぶことができました。

第5学年 野辺山移動教室 飯盛山下山&獅子岩到着

イメージ
下山途中から雨が降り出しました。先日の台風の影響も相まって、道はぬかるみだらけでした。ズボンや靴下、靴等がかなり汚れています。保護者の方、洗濯等お手間をおかけしますがよろしくお願いします。

第5学年 野辺山移動教室 飯盛山頂上

イメージ
頂上に到着!晴れ曇りと天候が変わる中、雲の中を泳いだり、雲の上を歩いたりする気分を味わえました。

第5学年 野辺山移動教室 飯盛山登山スタート

イメージ
いよいよ登山スタート!全員で頂上、そして下山までを目指します。 ※天候の変化を回避するために、予定を変更して飯盛山登山を前倒ししました。

第5学年 野辺山移動教室 閉校式

イメージ
帝産ロッヂでは宿泊を通してしてたくさんのことを学ぶことができました。お世話になった帝産ロッヂの方々にしっかりとお礼を言いました。

第5学年 野辺山移動教室 2日目朝食

イメージ
帝産ロッヂで食べる最後の食事です。野辺山の牛乳は濃厚で美味しかったです。

第5学年 野辺山移動教室 朝の会&散歩

イメージ
おはようございます。こちらの天気は曇り。雨が心配されましたが、夜中のうちに上がってくれて一安心。目覚めるためのラジオ体操と散歩を行いました。

第5学年 野辺山移動教室 消灯

イメージ
予定より少し遅くなりましたが消灯しました。明日は山登り。しっかりと寝ておくことが大切です。おやすみなさい。

第5学年 野辺山移動教室 キャンプファイヤー

イメージ
宿泊学習の夜はコレ!キャンプファイヤーです。ダンスやレク、怖い話など盛り上がりました。

第5学年 野辺山移動教室 1日目夕食

イメージ
黙食&パーテーションで感染症対策をしながら、美味しい夕食をいただきました。自動ご飯お代わり機やお味噌汁のお代わりが大人気でした。

第5学年 野辺山移動教室 開校式

イメージ
滝沢牧場から歩いて帝産ロッヂに着きました。開校式では学校では学ぶことのできないことを、宿泊学習を通して学ぶことを確認しました。

第5学年 野辺山移動教室 滝沢牧場

イメージ
滝沢牧場にて、お弁当を食べ、様々な体験学習を行いました。ちょっと寒かったですが、ソフトクリームを美味しくいただきました。

第5学年 野辺山移動教室 バス

イメージ
4年生の社会科見学以来のバス移動です。バスの中でのルールを守って過ごしています。

第5学年 野辺山移動教室 出発式

イメージ
今日は待ちに待った野辺山移動教室です。初めての宿泊を伴う集団生活の場となります。1つでも2つでも多くのことを学べるよう行ってきます!

第5学年 野辺山移動教室 前日

イメージ
明日から野辺山移動教室です。子供たちはとても楽しみにしているようです。明日からの移動教室を元気に過ごすためには今晩の睡眠が大切。児童には指導しましたので、ご家庭のご協力をよろしくお願いします。