第5学年 校内研究授業 算数「形も大きさも同じ図形を調べよう(合同な図形)」〈令和4年7月6日(水)〉 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 06, 2022 今年度の校内研究は『「気付く」「分かる」「楽しい」〜一人一人が意欲的に問題解決する算数科の授業づくり〜』の研修主題を立て、算数科で研究授業を行います。今日は、第5学年の「形も大きさも同じ図形を調べよう(合同な図形)」の合同な三角形の作図の授業を行いました。児童が合同な三角形の作図の仕方を主体的に考える様子が見られました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
短なわ旬間〈令和7年1月14日(火)〉 1月 14, 2025 体力向上の取り組みの一環として、短なわ旬間が始まりました。いろいろな飛び方が一覧になっている「短なわカード」を使って体育委員会がチェックをしてくれるので、いろいろな技に挑戦することができます。互いにコツを伝え合ったり、数を数え合ったりする姿も見られました。 続きを読む
第1学年 ウィンターフェスティバル〈令和6年12月19日(木)〉 12月 19, 2024 1年生が幼稚園や保育園の年長児を呼んでウィンターフェスティバルを行いました。 生活科の時間で、一緒に遊ぶための道具を作ったり、説明の仕方を考えたりして準備をしてきました。この日を楽しみにしていた一年生は、本当に一生懸命に活動することができました。 年長さんが楽しそうにしていたので、一年生も達成感を感じることができたようです。 続きを読む
書き初め〈令和7年1月9日・10日〉 1月 10, 2025 1・2年生が硬筆で、3〜6年生は毛筆で書き初めを行いました。3〜6年生は体育館に集まり、静寂の中、自分の文字と向き合う姿が見られました。1年生は初めての書き初めです。お手本をよく見て、一文字一文字丁寧に書いていました。 校内展示もありますので、お時間があればどうぞご覧ください。 続きを読む