応急救護研修〈令和6年5月 22日(水)〉

  教員全員で応急救護研修を行いました。福生消防署の方々をお招きして、実際の現場を想定しながらAEDの扱い方や心肺蘇生の方法などを学びました。

 いつ、どんなことが起きるか分からない「もしも」の時にすぐ対応できるよう、応急救護研修は毎年必ず行っています。児童の安全を守れるよう、先生方も真剣に取り組んでいます。







このブログの人気の投稿

短なわ旬間〈令和7年1月14日(火)〉

第5学年 八ヶ岳移動教室一日目〈令和6年9月27日(金)〉

第1学年 ウィンターフェスティバル〈令和6年12月19日(木)〉