投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

第5学年 八ヶ岳移動教室2日目〈令和5年9月29日(金)〉

イメージ
 八ヶ岳移動教室の2日目です。気持ちの良い青空の下でラジオ体操をし、一日が始まりました。お世話になった八ヶ岳青少年自然の家を退館する前に、使った布団や毛布を、班のメンバーと協力しながら綺麗に畳んで返却をし、宿舎を後にしました。  宿舎を出た後の道中も、緑いっぱいの外の景色を見て、「すごい!」という感動の声が沢山聴こえました。  長門牧場では、牛の乳搾り体験をしたり、採れたての牛乳で作られたソフトクリームを食べたりして、酪農に親しむ貴重な経験ができました。  最後に、白樺高原ホテルで美味しいカレーをいただき、学校へ帰ってきました。帰校式では、大勢のお出迎えと温かい見守りの中、移動教室で得た感動と学びを今後の学校生活に生かせるようお話がありました。一歩大きく成長した5年生の今後に期待です。

第5学年 八ヶ岳移動教室1日目〈令和5年9月28日(木)〉

イメージ
  今日から2日間、5年生は八ヶ岳移動教室です。出発式では、6年生をはじめ、大勢の児童や保護者の方々が温かくお見送りをしてくれました。  飯盛山の登山は険しい道でしたが、お互いに励ましの言葉を掛け合い、頂上での素晴らしい景色に感動する姿が見られました。  宿舎に着いてからは布団の畳み方を学び、夕飯の準備なども協力しながら、規律ある生活を送っています。また、それぞれのグループが入念に計画してきた出し物でキャンプファイヤーも盛り上がりました。  

第1学年 図工 いろみずあそび〈令和5年9月27日(水)〉

イメージ
   一人2本のペットボトルに水と赤、緑、黄色の食紅から2色を選び、混ぜて振るとすてきな色ができました。並べたり、遊具に乗せたりして、楽しみました。友達と一緒に作って、お気に入りの色を発見できました。

第2学年 図書館見学 〈令和5年9月28日(木)〉

イメージ
    本日の2校時に、プリモライブラリーはむら(羽村市図書館)へ行き、図書館見学を行いました。図書館でのマナーや、読みたい本の探し方などを教えていただいたあと、「こどもとしょしつ」で自由に本を読みました。子供たちが本に親しみをもつ良い機会となりました。

第3学年 社会科見学 〈令和5年9月26日(火)〉

イメージ
 3年生が公園や学校の遊具を作っている日都産業の工場見学へ行ってきました。富士見小学校の鉄棒、ブランコなどの遊具も日都産業が作ったもので、それを聞いた子供たちはとても驚いた様子でした。子供たちは、職員の方の説明をしっかりと聞き、製造の工程を見学しました。

第2学年 町たんけん〈令和5年9月22日(金)〉

イメージ
  生活科の学習の一環で、学校の周辺には、どんな場所があるのか、クラスごとに見て回りました。1組はゆとろぎ方面、2組は郵便局方面へ行きました。途中、公園で休みながら、場所によって、建物や道路の様子が違うことなどを感じ取っていました。今回も、スマイリーサポーターにご協力いただき、安全に活動を行うことができました。

第2学年 音楽集会〈令和5年9月19日(火)〉

イメージ
 2年生の音楽集会では、鍵盤ハーモニカによる「かえるのがっしょう」の演奏と、「カントリーロード」の合唱をしました。「かえるのがっしょう」では、「かなしいかえる」「うれしいかえる」のように、パートに分かれて様々な演奏の仕方をし、リズムよく頑張って吹きました。「カントリーロード」では、遠くまで歌声が響くように、一生懸命歌うことができました。練習の成果を生かすことができ、全校児童や保護者からたくさんの拍手をもらって、実りある発表会となりました。

二学期の始まり〈令和5年9月15日(金)〉

イメージ
 二学期が始まって2週間が経ちました。先日は、学校公開のご参加ありがとうございます。エアコンの工事も無事に完了し、各教室に個別の空調が設置されました。児童が学びに向かいやすい環境で、落ち着いて学校生活を過ごすことができています。保護者の皆様、地域の皆様も温かく見守っていただきありがとうございます。

第1・2学年 虫探し〈令和5年9月12日(火)〉

イメージ
   1・2年生で一緒に、羽村堰下レクリエーション広場へ出かけ、虫探しをしました。とても暑い日でしたが、子供たちは虫をたくさん見つけたいと、夢中になって走り回っていました。バッタやチョウ、トンボなど、たくさんの虫を見つけ、捕まえていました。普段、虫を捕まえる経験がない子供たちもいましたが、みんな虫探しを楽しんでいる様子が見られ、子供たちにとって、充実した一日となりました。  富士見小スマイリーサポーターのご協力をいただき、安全に実施することができました。ありがとうございました。